和室は人気がない?和室のままにするメリット・デメリットと空室対策をご紹介

和室リフォーム

洋室を希望する入居者は増加傾向にあり、和室の賃貸物件は借り手がなかなか見つからないと悩むオーナー・大家さんは多いです。
しかし、アイディア次第では和室のままでも満室経営は不可能ではありません。
今回は、洋室が人気の理由や和室のメリット・デメリットを踏まえ、空室対策をご紹介します。

和室のままだと空室が埋まらない?洋室が人気の理由と空室対策

洋室は和室と違ってソファやダイニングテーブルなどがよく合うほか、フローリングは掃除を簡単に済ませられるという魅力があります。
一方で、畳や障子はメンテナンスの手間がかかる、和室慣れしていないなどの理由から和室を避ける人が多いです。
和室人気が減少しているのは事実ですが、そのような中で「古民家再生」が注目を集めています。
古き良き雰囲気を残しつつ、現代風の照明やクロスを取り入れるなどの小さなリフォームを行うことで、和室のままでも賃貸経営は可能だと言えます。

空室対策のために知っておきたい!和室のままにしておくメリット・デメリット

オーナー・大家さんにとっての和室のメリットとして、騒音トラブルが発生しにくいことが挙げられます。
畳は高い遮音性が期待できることに加え、フローリングよりも傷みやすいため、入居者が丁寧に使用してくれる傾向があります。
そのため、上下階に生活音や物音が伝わりにくく、騒音によるトラブルやクレームが減るのです。
しかし、日焼けにより変色するのでメンテナンスや養生が必要なほか、中には畳を乱雑に扱う入居者もいるのでトラブル発生率がゼロなわけではありません。
一方で、入居者が和室を選ぶメリットには大型家具を置かなければ、さまざまな使い方が可能なことがあります。
また、畳は衝撃を吸収してくれるので、小さな子どもが転んでも比較的安心です。
しかし、換気状態が悪いと押し入れにカビが発生したり、畳の上にマットやカーペットを敷くとダニが繁殖したりするデメリットがあり、こまめな換気や掃除が必要です。

アイディア次第で和室のままでも空室対策は可能!

洋室へとリフォームせずとも、借り手を見つけることは可能です。
空室対策として、まずは和室を好みそうな入居者をターゲットとしましょう。
たとえば、日本の文化に魅力を感じる外国人や柔らかい床を好む高齢者・障がい者などが挙げられます。
収入面や騒音問題の点から入居を拒否されやすいシングルマザー・ファザー世帯をターゲットにするのも効果的でしょう。
また、不動産販売手法のひとつ「ホームステージング」を用いて、空室対策するというアイディアもあります。
空っぽな部屋を内見するより家具や小物が配置されている方が、そこで暮らすイメージができて入居が決まりやすいと言われています。
部屋をコーディネートするだけなので、リフォームするよりも低コストで済むのもメリットです。

住宅リフォーム

 

まとめ

和室のままで満室経営するためには借りてくれそうな入居者の層を決め、ターゲットに合わせた物件へと変えることです。
大がかりなリフォームをする必要はなく、壁紙や照明、賃貸条件などを魅力的なものに変更するだけでも入居者を見つけやすくなるでしょう。
私たち株式会社レオンワークスは、大阪、兵庫、京都といった関西の投資用、居住用マンションを中心に取り扱っております。
関西圏で投資用、居住用のマンションをお探しの方はお気軽にお問い合わせください。

人気の不動産関連記事をpickup!

 

人気のセミナー情報↓

セミナーバナー

弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

問合せバナー