サラリーマンの大家は自主管理できる?費やす時間や管理委託について解説

サラリーマンの大家は自主管理できる

収入を増やすため、会社員として企業に勤めながら賃貸経営を始めようと思っている方は少なくないでしょう。
ただし、賃貸経営をする際にはさまざまな業務が伴うため、管理業務について具体的な内容や対策を考えておくことが大切です。
この記事では、サラリーマンの大家が賃貸経営で自主管理をする際に知っておきたいポイント、さらに対策についても解説します。

 
 

サラリーマンの大家が自主管理業務をおこなうのにかかる時間

サラリーマンとして企業に勤めるかたわら賃貸経営をする場合、仕事をしながら同時に賃貸物件の管理もおこなえるか、考えなければなりません。
賃貸経営の自主管理でしなければならない業務は、家賃や経費の管理、入居者のトラブル対応、クレーム対応、電話応対などがあります。
さらに空室時には、室内の確認やリフォームの手配、入居者募集のための準備や内見も必要です。
これらの多岐にわたる業務のなかでもとくに手間取るのが空室時の管理で、オーナーによっては1室あたり5時間前後をかけています。
さらに、物件まで足を運ぶ所要時間も考えると多くの時間を要することになり、本業が休みの日でも管理業務に追われるかもしれません。

 

サラリーマンの大家が自主管理をすることが可能な規模

サラリーマンの仕事と並行して賃貸経営をおこない、自主管理をする場合、規模を広げすぎてしまうと管理業務をすべてこなせなくなる可能性があります。
一般的にサラリーマンの大家が管理できる規模の目安は、管理戸数は6戸以内、自宅から物件までの距離は20km圏内で60分以内で行ける距離と言われています。
このくらいの規模であれば、仕事終わりに現地に足を運び対応することも可能です。
物件までの距離が遠くても車を使って60分ほどで行ければ苦にならず、早めに対処できます。

 

忙しいサラリーマンの大家には自主管理よりも管理委託がおすすめ

賃貸経営で自主管理をおこなえば、余計な出費を抑えられますが、業務に費やす時間や労力は大きな負担になるかもしれません。
自主管理をする手間暇を捻出することが難しい忙しいサラリーマンの大家におすすめなのが、管理委託です。
管理委託で可能な委託 内容は、入居希望者への対応や家賃管理、入居者からの問い合わせやクレーム対応、退去時の対応などが一般的です。
業者によっては掃除や入居者募集活動をしてくれるところもあります。
管理委託業者を利用する大きなメリットは、本業をおろそかにすることがなく、自分だけでは対応が難しい問題が起きても相談に乗ってもらえる点です。

サラリーマンの大家は自主管理できる?1

まとめ

サラリーマンの大家が賃貸経営で自主管理をする場合、多大な時間と労力が必要です。
多岐にわたる業務をこなす余裕がない場合には、管理委託の利用をおすすめします。
多くの業務を任せられる、対応が難しい事象が起きた際に相談に乗ってもらえるなど、多くのメリットがあります。
私たち株式会社レオンワークスは、大阪、兵庫、京都といった関西の投資用、居住用マンションを中心に取り扱っております。
関西圏で投資用、居住用のマンションをお探しの方はお気軽にお問い合わせください。

 

開催中のオンラインセミナー

 

人気の不動産コラム

 

問合せバナー